FluffyEnglishのブログ

山形県新庄市にあるちょっと変わった英語空間での出来事をつらつらと綴ります!

授業のひとこま_vol.1

Hello!

MIOです💓

 

昨日はブログアップを忘れてしまいましたので💦

今日2つアップしたいと思います👍

まずは1つ目。

 

これからたまに授業中の出来事を

お見せしていけたらと思います!

 

これは昨日の授業中のひとこま✨

高校3年生1人と高校1年生2人の3人で授業を

していた時。

高校3年生の長文の中に"bat"が出てきたことが

トークの始まりでした😆

高3生「"bat"って・・・あぁ、こうもり!」

MIO「そうそう!こうもりって言えばさ・・・」

(↑脱線させるのだいたい私😏)

MIO「よくネットで出てくる超大きいこうもりの

画像見たことある?」

高3生「え〜見たことないです〜どれくらい大きいの?」

MIO「ぱっと見、人間みたいな感じなんだよ〜、携帯で探してみ?」

高3生「え、気持ち悪そうだからいいです(笑)」

MIO「そっかぁ、気持ち悪いと気になるからまた見ちゃうんだよね〜」

(この辺で高校1年生2人がちょっと話題が気になりはじめてきたので

2人にも話を振ってみる😏)

MIO「2人は見たことある?」

高1生「ないけど想像したら気持ち悪そう(笑)」

MIO「そうそう、気持ち悪くてまた見たくなると言ったら

私はハシビロコウだなぁ」

高1・3生女子2人「あ!わかる!なんか気持ち悪いですよね」

高1生男子「え、なんすかハシビロコウって」

 

ここから携帯でハシビロコウを検索し、あ、意外と好きかも💓の

発言にみんなで大笑いしました👍

 

ここで高校生に私が伝えたこと。

 

「知らない」よりも「知っている」方がコミュニケーションが

取りやすいこともある。もちろん、今回みたいに知らないからこそ

調べてまた盛り上がるっていうこともある。

ただ、いろんなことを「知らない」よりは「知っている」方が

会話をコントロールする側に回れる可能性が広がる。

その方が自分の伝えたいことをよりスムーズに伝えることが

できるようになったり、相手からの信頼を得ることに繋がる

かもしれない。

 

黙って聞いているよりも、会話に積極的に参加できること、

そのためにも、いろいろなことに興味を持ってアンテナを張って

インプットしておくことが、勉強にも繋がってくると

私は思っています。

 

このように、授業はただただ英語の問題をひたすら解く

という場所ではなく、できるだけコミュニケーションを大切に

しながら会話の中から学んだり、携帯などを使って自分から

情報を探しに行ったり。ゆるりとした中から学べる環境を

提供しています。

もちろん、学校の予復習や受験対策も行いますが、総合的な

英語力アップがそれらに繋がってくるのであまり対策重視では

ありません。楽しく学びながら力をつけること、これがモットーです!