FluffyEnglishのブログ

山形県新庄市にあるちょっと変わった英語空間での出来事をつらつらと綴ります!

授業のひとこま_vol.24

Hello!

MIOです💓

 

今日は

事前に中3生から

「水曜日もしも女子3人だったら

女子会にして!」との

依頼がありました🤣

 

で、本日、女子3人揃いました(笑)

 

中3、高1、高2の女子が

それぞれに抱えている今の不満を

ぶちまけ始める面白い時間が

始まりました!

おつまみは定番の”イチゴポッキー”🍓

 

中学生は今週末が文化祭で

生徒会だからやらなくちゃいけないこと

ばっかりで不満爆発!

それを高校生が「なるほどなるほど」と

聞いてあげながらしっかり同調してあげて

不満を解消してくれる。

おかげで中学生は最終的に「すっきりした!」

と笑顔になりました😆

 

高校1年生も2年生も

同じようにいろんな不満を出しながら

今度は中学生が

「え、高校生もそんな感じ?」って

反応しながら「いつまでも悩みは同じだ」

と深い言葉を吐き出しました(笑)

 

面白いなぁ、この3人💓

 

どんどん出てくる話題の中で

どうしても一番話題を占めているのは

「先生」について。

面白い先生もいるけど

大半がつまんないんだよ〜とか

なんでやらなくちゃいけないのか

わかんないんだよ〜とか。

 

どうしたらいいのかなぁ、先生って

変えられないしねぇ、

先生って生徒が選べないのかなぁ。

なんて面白い発想も(笑)

 

 

結局最後までまとまらないまま

時間切れ・・・💦

でも言いたいことをそれぞれが

口に出したことと、それを

聞いてもらえたことで

すっきりした様子が見られました!

 

こういう時間って

やっぱり大事。

生徒たちの姿勢

Hello!

MIOです💓

 

最近

は!と気付いたこと

なのですが。

 

✨1つ目✨

長文読む時、プリントを

両手で持って

姿勢がめっちゃよくなってる!

体が前のめりにならないので

呼吸もちゃんとできてる😆

だから眠くならない(笑)

 

✨2つ目✨

授業の予約を

私からLINE送らなくても

日曜日になると

ほぼ全員がしっかり

予約してくれる💓

最初の頃は

毎週日曜日に私から

一斉LINEで

「予約お願い〜」と

一声かけていたのですが

今は「あ!LINE忘れた!」

と思っても確認すると

しっかり予約されている💓

 

うちの生徒たち

みんなすごいんです!

って

胸張って自慢したくなっちゃう💓

 

そんな中

先週、私に逢いにきてくれた

サロンメンバーのおっくん。

うちの生徒に

お土産を買ってきてくれたんです!

(おっくん、改めてありがとう〜)

そして

自己紹介用のメッセージカードも

書いてもらったので

お菓子に貼り付けて

みんなに渡しました。

 

f:id:FluffyEnglish:20201019194729j:plain

お菓子大好きなので(笑)

大喜びで「今食べていい?」という子や

「持って帰ろう〜」という子💓

 

ただみんなに共通していたのは

「この人誰?先生の友達?」

と、”おっくん”という人に興味津々。

特に高校生のある女の子は

萬屋って🤣すごくない?なんでも

できちゃう人?」と想像力豊か!

 

そこで

おっくんについてお話ししたり

持ってきてくれた本を見せたり

彼について一通りの話をしたところで

出てきたのは

「めっちゃ面白い人!会ってみたい!」

でした😆

 

もう私の心の中は”しめしめ”状態です(笑)

すでに11月のイベントに来てくれると

承諾をもらっていたのです!

 

それを伝えたところ

もうテンションアップ⤴️

「11月のイベントめっちゃ豪華だね!」

あ、そうでした、ランチもついてるからね(笑)

 

ということで

M-Fluffy English-第5弾イベントは11月23日(月)

勤労感謝の日に開催です💓

詳細はまたFacebookページでイベントを

立ち上げますが、これまたうちの生徒限定イベント。

ただ、

もし可能であればライブ配信できたら

いいなぁとは考えています!

文理選択という岐路

Hello!

MIOです💓

 

今日は昨日の授業で

高校1年生とのやりとりを

少しお話しします。

 

授業の始まりで

すでに疲れている表情の

高校1年生の2人💦

 

どうしたのか聞いてみると

ちょうど今日

先生との二者面談があり

文理選択の話を

してきたところだとのこと。

 

1年生にも早い段階から

大学で学びたいものが何か

そもそも自分は何が好きなのか

など考えておこうねと

伝えながらここまできましたが

やはりそう簡単ではなかったようです。

 

2人とも共通していたのは

「金曜日までに考えてくること」って

突き放されてしまったと感じていたこと。

 

きっと先生はそういうつもりでは

なかったのかもしれない。

それでも

子供たちにとって

文理選択という初めてで

この先に影響がかなり強い

大きな選択を

決断することが

どれだけ怖くて

不安でいるか、という

メンタル面でのフォローが

少なかったのではないかと

思ったのです。

 

文系にしたほうがいいんじゃない?

とさらっと言われた。

文系理系の選択の仕方をもっと

ちゃんと考えろと言われた。

 

なぜ、そこをもっと掘り下げて

面談の時に話してくれないのだろう。

そのための面談なのでは

ないのだろうか?

と、なんだか私も不安に

なってしまいました💦

 

とても長文を読んでみよう!なんて

精神状態ではなかったので

昨日はとことん話し合いの場に

してみました。

 

なぜ大学にいくのか?

本当に行きたいのか?

他の選択肢は?

どういう大人になりたいか?

 

問を投げかけてみると

やはり固まってしまう。

 

自分にとって何をするときが

時間を忘れて続けられる?

と問を変えてみたところ

ポツリポツリと出てきた。

 

それは多分

おうちではNGとされている

ようなものばかり(笑)

 

でも、そこから

発展して考えていくことも

選択肢の一つとして

いいんじゃないかな?と

提案してみたところ

少し表情が柔らかくなり

「もしかしたら〜〜」と

これなら学びたいと

強く思えるかも!みたいな

ものが少し見えてきた。

 

それでもまた立ち止まる。

「でもやっぱり・・・」

 

思考は進んで戻ってを繰り返し

耐性をつけながら

次の段階へ登っていくのかも

しれないな、と

子供たちをみていて思いました。

 

ゲームなんかよりも

多分ずっと面白い、人生のRPG

そう思って

いろんな道を行ったり戻ったり

してみたらいいんじゃない?

という選択肢は

子供たちにはなかったようで

ちょっとびっくりした顔になり

そんなのだめでしょって

言った。

誰がだめだって決めたの?って

聞いたら、あ、誰だろう?って

わかんないものに

縛られていたんだよねって

気付いたり。

 

思考を変えてみると

見えてくるものがあるんだなと

いうことも見えてきた。

 

今の子供たちは

デジタルネイティブ世代。

あらゆる機器を使いこなす天才です!

そしてゲームなんて余裕なんです!

 

そう考えたら

人生のRPGなんて

意外と楽勝でクリアできるのかもね。

 

もっと

楽に進めたらいいなぁ、みんな。

きっとそこが私の課題。

どうやって子供たちと日々接していけば

楽しく自分を生きていけるか、ということを

伝えられるかをしっかり考えよう!

もっともっと

アウトプットが上手になりたいなぁ。

(また新たに学びたい欲が・・・)

アクティブラーニングというパワーワード

Hello!

MIOです💓

 

少し前から

教育現場で

合言葉のように

使われている

”アクティブラーニング”

というワード。

 

私も何年も

アクティブラーニング

の正体を知るべく

いろいろな本を読んだり

オンラインセミナーで

講演を聞いたり

してきました。

 

アクティブラーニング

=主体的な学び

という言葉の重みに

本来あるべき姿は

少し影を潜めてしまって

いるように感じます。

 

私が子供たちから感じる

主体的な学び、それは

疑問に思ったことの正解を

求めてこないところです。

もちろん

正解は欲しい、でも

きっと私は正解をくれない

ってわかっているから

すっごく考え始めるんです。

それに

ちゃんとGoogleを駆使して

必要な情報を入手する

こともできるんです。

 

そんなふうに

グルグル考えている時間

もちろんパッとみたら

何もしていないように

見えるかもしれない。

それでも目はキラキラして

いるし、ワクワクしている。

もちろん

モヤモヤもしている(笑)

 

ある程度の形が

見えてきた頃にようやく

少しずつ動き始める。

もちろんそれは

「これが正解?」ではなく

「これってこんな感じ?」

というイメージ的なものを

伝えてきてくれる。

 

それを私は

必要に応じてその場にいる

他の子供達にも

問として投げかけてみる。

私とのやりとりになることも

あるが、できるだけ

いろいろな反応を

みたいと思っているので

メンバーによっては

そのまま

テーマに沿って話し合い

のような場所になったりも

します。

 

こうやって

誰かの問いかけを

みんなで共有できたり

または

それをじっくり考えたり

できる場所をもっと

作ってあげられたら

アクティブラーニングって

自然と出来上がるものだと

思うのです。

 

学校という教育現場で

大人数の生徒を見なければ

環境では難しいかもしれない。

だとしたら

それ以外の場所を

用意してあげられたら

と思っている。

 

主体的に学んでもらうために

私ができることは

必要以上に手を出さないことと

しっかり見守っていてあげること。

そして

必要な場合に「問」を出して

あげられること。

出すのは正解じゃないんだなって

改めて思う。

 

そもそも

これからは

正解のない時代が来る。

何が正しいのかではなく

自分はどうありたいのか。

それを考えられる

子供たちを育てていくことが

今の大人に必要なこと。

 

ぜひ一緒に考えていきましょう😆

10月に入って

Hello!

MIOです💓

 

10月に入った途端

なんだか急に

いろいろなことが

動き始め

いろいろな人と

会うことが増え

毎日が急速に

過ぎています。

 

諸々

連絡遅くなったり

忘れていたり

申し訳ありません💦

できるだけ

早急に

対応していきます!

ブログも

久しぶりの更新に

なっている、これも

ちゃんと見直します!

 

そんな中だからこそ

たくさんの

気づきをもらうことが

できていて

また次に繋がるような

素敵な出来事に

たくさん出会えています。

 

出会ってくれたたくさんの

人から得られるものの

大きさに

少し戸惑いと不安と

焦りがありつつも

それら全てが

楽しい!ワクワクする!に

つながっているからこそ

原動力になっている

そんな毎日です。

 

そして

そんな私を

子供たちに見せることで

大人になっても

動いていると

なんでもできるんだと

気づいてもらうことが

できたらいいなと

思っています。

 

10月ってこんなにイベントが

あったんだなぁって

改めて思うくらい

みんなコロナ禍のなか

少しずつ

対策をとりながら

前に進もうとしている。

 

今この瞬間を

私たちは絶対に

忘れてはいけない。

 

今だからこそ

考えることができて

変えることができて

そういう時代に

生きているんだって

思うと

本当にワクワクします。

 

これからの

未来を生きていく

子供たちが

少しでも

ワクワクした人生を

歩めるように

私ができること。

 

まだまだ自分の

ミッションを強く押し出せる

だけの分析が不足している。

こんな時期だからこそ

ちゃんと

分析できる時間を

作っていこう。

ひとくぎり

Hello!

MIOです💓

 

9月30日

いつもの月末とは

少し気持ちが違っていました。

 

たまたまだったのですが

予約していたコンサルがこの日で、

ちょうど翌日から

10月になるというタイミング。

 

自分の向かっている先が

しっかり見えているのか、

実は方向が変わっているのか、

など自分1人ではなかなか

答えの出せない状態で

いたこともあり、コンサルを

予約しました。

 

実際にコンサルを体験して

自分の思いを言葉にすることが

こんなに難しかったんだと

改めて思いました。

そして、ビジョンがあまりに

ぼんやりしていたことが

不安を招いていたんだと

いうこともわかりました。

 

とても明確に

筋道を作りながら

数字を無理なく考えながら

誘導してくれた吹越さん。

本当にありがとうございました。

 

仕事の合間に書き出す作業を

さらにやろうと思いながら

合間だとダメなんだとわかり、

今週土日を自分のためだけの

時間として空けておこうと

決めました。

 

ここからどうやって動いて

いけばいいのか

これを決めるのは

自分次第なんだと

改めて身を引き締めて

先を見て進んでいきたいと思います。

 

めちゃくちゃ嬉しかった

Hello!

MIOです💓

 

今日は教え子が遊びにきて

くれましたぁ〜😆

今大学4年生、就職が決まって

実家に戻ってきていることを

この間のプペルバスで声かけて

もらって知りました!

もぉめちゃくちゃ久しぶりで

感動でした♪

 

彼女は本当に頑張り屋さんという

代名詞が似合う生徒さんでした。

とにかくなんでも一生懸命、そして

楽しんでいました。

 

1番の思い出深い彼女のエピソードは

大学を決める際

学校側から「早稲田大学の指定校推薦が

あるけどどうだ?」と声を

かけてもらったときから

志望校を決めるまでの出来事です。

 

彼女は、山形大学を志望していたものの

とても内申が良かったことから

学校からの推薦の話がきたことで

彼女自身がとても悩み始めました。

そのとき言った言葉が

「私の学力なんかで早稲田大学

入ってもついていけないのでは

ないかと心配で・・・」

 

絶対大丈夫!と励ましたものの

実際彼女が大学へ入ってどう感じたのか

とても気になっていました。

 

そして今日、

その回答を教えてもらうことができました。

「全然大丈夫でした(笑)」

と明るく笑ってくれた😆

 

楽しい大学生活を送ることが

できたようで、悔いなく就職できそうだと

話してくれました。就職先も

自分が納得したところに決まったようで

本当にほっとしました♪

 

たくさんの経験、体験をした彼女は

高校生の時よりもずっといい表情で

たくさん話をしてくれました✨

3月までは新庄にいるとのことなので

とりあえず

教え子と飲む!約束をした♪

初めてだ!めちゃテンションあがる!

嬉しいなぁ✨

 

高校時代のあれこれやら

これから先の未来について

話していたらあっという間に3時間💦

楽しい時間って

本当にあっという間なんですね。

 

こうやって

教え子がきてくれることが

きっとこれからの私の

1番の楽しみになっていくんだと

思います😆

 

それにしても

さすが東京に行って大学生やって

きただけあって

お化粧めっちゃ上手だったわ💓

すっかりお洒落女子に

大変身しておりました♪